2014年6月25日水曜日

多事叢論:自民、公明両党、集団的自衛権の行使の容認を、大筋合意。

ついに落ちた。
もっとも、予定のコースであったのかもしれない。
初めから、出来レースという見方も多かった。

公明党が、自民党と合意した。


「自民、公明両党は24日の与党協議で、憲法の解釈を変えて他国を武力で守る集団的自衛権を使えるようにすることで大筋合意した。自民が集団的自衛権の行使を認める閣議決定の原案を示したのに対し、公明はおおむね受け入れた。両党は憲法9条のもとで専守防衛に徹してきた日本の安全保障政策を大転換する。」(朝日新聞 DIJITAL6/24)

http://www.asahi.com/articles/ASG6S65HFG6SUTFK00N.html?iref=com_alist_6_02

日本中?が、サッカーに夢中になっているときの出来事だ。
今までが、世間を欺くための、ポーズであったのだろう。

公明党は、「安倍政権から離脱をしない」と言うのが、当初からの党首脳部の決定であるのだから、当然のコースと言える。

あとは、世間をどう「欺くか」だけの話であった。
高村自民党副総裁が、公明党への提示内容を二転、三転させたのは、そのためであった、と観る事が出来よう。

高村自民党副総裁や安倍首相にとっては、公明党への提示内容への提示内容は、「どうでもいいもの」であった。

要は、与党協議の結果の合意、と言う形にしたかった。
ただそれだけの事であろう。

これで、世間風当たりは、公明党に向く。
安倍首相とすれば、願ったり、叶ったり、ということになった。



                 5月2日の映像




             党首会談で、手打ち後

小保方氏の研究「不正」が、まだ、騒がれている。
小保方氏の「不正」が、世界三大不正である、と理研改革委の岸委員長が述べた。

れにならえば、公明党の決断は、世界三大ミステリー、といえよう。

これで、公明党が、解党に追い込まれなかったとすれば、世界の七不思議に例えることが出来るかもしれない。

公明党は、早速、「平和の党」の看板を下ろすべきだ。
「戦争に行こう党」とでも、党名を変える方がいい。

そうでもないと、平和があきれ返ることであろう。
恐れ入って、逃げ出すことであろう。

国民注視の中、このような茶番が許されると安倍首相の側近が考えたのだとしたら、大きな間違いである。

やがては、自ら後悔することになろう。

昨日は、時ならぬ”ひょう”降り積もった。
それも、東京にである。
これは、天の怒りの声か。

公明党の国民への裏切りは、この降り積もった時ならぬ”ひょう”とともに、日本の歴史に、永遠に刻まれることであろう。
(2014/6/25)