2015年12月22日火曜日

「Sアミーユ川崎幸町」に、介護報酬支払い停止の行政処分へ

川崎市は21日、同施設を来年2月1日から3カ月間の介護報酬支払い停止の行政処分とした。
入居者が相次いで不審な死をとげた、川崎市の老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」にたいしてである。



 「Sアミーユ川崎幸町」に処分=「時事通信」
川崎市の老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で入居者3人が相次ぎ転落死するなどした問題で、川崎市は21日、同施設を来年2月1日から3カ月間の介護報酬支払い停止の行政処分とし、運営会社に伝えた。

 市によると、21日午後、関川真一高齢者事業推進課長が、運営会社「積和サポートシステム」(東京都中央区)の中坪良太郎取締役に指令書を交付した。

 処分について、中坪取締役は取材に「真摯(しんし)に受け止めて改善に努めさせていただきます」と答えた。

 市は同施設に、介護報酬が支払われない3カ月間、入居者やその家族の意に反して施設から退去させず、従来同様のサービスを提供することを求めた。同施設は年内にも処分決定について入居者とその家族に書面で説明する方針。】

 軽い処分
こんな軽い処分ですまされていいのか。

これでは、亡くなった入居者はうかばれないし、遺族も納得しないだろう。なぜ、このような軽い処分ですますのか。それが不思議である。

これが、法的な処分が出来る限界なのか。これ以上の処分を下すことは、現段階においては、法的には不可能なのか。

そもそも、この「事件」自体、徹底した調査や捜査が行われたのか。単なる「事故」で処分されたのか。

この時事通信の短い記事では、そのあたりのことは何も読み取ることができない。

また、この施設が如何なる運営の仕方をしているのかも、記事は触れない。

もし仮に、入居前にすべての費用を前払いしていたとするなら、入居者は退去する事が出来ないだろう。

そうなら、入居者の家族は、心配で、落ち着いておれないことだろう。

それにしても、施設側の「真摯(しんし)に受け止めて改善に努めさせていただきます」という、「いい草」はどうだ。

本当に反省しているのか。とても、そのような態度には、見えない。「不心得な人間」はどこにでもいる。それは、当施設の責任ではない、とでも言いたいように受け取れる。

自分の意志で体を自由に動かすことが出来ない入居者―すべての入居者が、そうとは限らないだろうが―を、介護する側が「死亡させること」など、あってならないことである。

警察の徹底した調査が必要だ。

(追加の記事)
後で、ネット検索をしていて、次のような記事を見つけた。時事通信は、すでにこの「事故」にたいする詳しい報道をしていた。

連続転落死の施設、行政処分へ=介護報酬支払い停止-川崎市

上の記事を訂正する必要はないと思うが、追加しておきたい。

(2015年12月22日)

0 件のコメント: