2015年8月29日土曜日

世界の「孤児」になるか、安倍政権 中国の「記念日の式典」参加せず

どうやら、日本だけが、一人取り残されることのなりそうな気配である。
安倍晋三首相が、中国政府の「抗日戦争勝利記念日の式典」について、「出席しない」と、答弁した。これでは安倍政権は、世界の国々から、取り残されることになる。


産経新聞は、「欧米諸国には、軍拡を進める中国の人民解放軍を観閲することに対する抵抗感が根強く、首相もこれに足並みをそろえることにした。」と書くが、欧米諸国は、まったく参加をしないわけではない。②


1) 「戦後70年談話」を「本物」にするためにも、参加すべきだ

記念式典に参加することをしないでおいて、「首脳同士が率直に話し合う機会」を設け、「関係のさらなる発展に向け取り組」んでいくことが出来るのか。
≪安倍晋三首相は24日の参院予算委員会で、中国政府が9月3日に開く抗日戦争勝利記念日の式典について「出席しないことにした。国会の状況などを踏まえて判断した」と述べた。そのうえで「中国とは引き続き国際会議などを利用して首脳同士が率直に話し合う機会を設け、関係のさらなる発展に向け取り組んでいきたい」と語った。≫

中国側は、日本を招待したい」と言っているのである。その招待を断っておいて、これから後に、「友好的な関係を築くことが出来ると思うとは、「あきれて」しまう。

ましてや、安倍首相は、「外交努力を行う」と国家の審議において、何度も明言をした。

「戦後70年談話」においても、「反省と謝罪」に気持ちを「表明」した。
そうであるなら、何故、この式典への招待を受け、参加しないのか。

そういう態度をとれば、中国側に、「戦後70年談話」が「まやかし」の談話である、と受け取られることになっても、「弁解」は出来まい。


2) 参加しないといわれる欧米の国々も、閣僚級を派遣する

他国は、国家元首や政府首脳、閣僚級を派遣する、と読売が報じている。

≪中国政府は25日、北京で9月3日に行う「抗日戦争勝利70年」の記念式典に49か国が参加し、ロシアのプーチン大統領や韓国の朴槿恵パククネ大統領ら計30か国の首脳級が出席すると発表した。張明外務次官は記者会見で、「現時点で計49か国から参加の返答があり、うち30か国から国家元首や政府首脳らが、19か国から政府代表が出席する予定だ」と説明した。
参加する首脳はロシア、韓国の大統領のほか、カザフスタン、パキスタンなど中国と親交のあるアジア諸国が中心。フランスやイタリア、インドなどは閣僚級を派遣する。≫
欧米諸国には、中国への抵抗感が根強く、「首相もこれに足並みをそろえることにした」とされるが、国家元首が参加しないフランスやイタリア、インドなどでも、閣僚級を派遣する。

まったく、「無視」をして、誰ひとり「派遣しない」わけではないのだ。
それは、今後の中国との関係を考慮に入れれば、当然の対応であろう。


3) 日本には、「くぎを刺す」米国だが、独自の積極的な外交をしている

日本をけん制する米国にしても、独自の外交を展開している。
まったく、何の「接触」もしていない訳ではない。むいろ、積極的な外交をおこなっている。
米国のライス大統領補佐官(国家安全保障担当)は28日、北京を訪問し、人民大会堂で中国の習近平国家主席と会談した。中国外務省によると、習主席は会談で「中米両国はそれぞれの核心的利益を尊重し、相違を縮小するように努力し、両国関係の安定的発展の大局を維持しなければならない」と指摘。9月の米国公式訪問については「オバマ大統領と共通の関心がある重大問題で突っ込んで意見交換をしたい」と述べた。≫(「毎日新聞」)
会談のなかにおいては 、「中国が第二次大戦勝利70周年を盛大に記念するに際し、オバマ大統領と米国は中国人民によるあの戦争での貢献と米中両国の厚い友情を高く評価している」とも語られたようだ。

「ちゃん」と、米国の意向について、要人を派遣し、会談をしているのである。


4) 国連総長には「文句」が言えても、オバマ政権には「文句」を言えない

それなのに、安倍政権のすることは、まったく「トンチンカン」なことばかりだ。
「腹立ち紛れ」に、国連の事務総長を「批判」することで、「溜飲」をさげようとは。

笑止千万である。

≪日本政府は、国連の潘基文パンギムン事務総長が「抗日戦争勝利70年」の式典に出席することを強く批判している。政府高官は28日、「国連の中立性を損なう行動で、非常な違和感を覚える」と話した。
 日本の国連代表部は27日、国連事務局に対し、「いたずらに過去に焦点を当てる行事に対し、国連は中立的な姿勢で臨んでもらいたい」と懸念を伝えた。外務省幹部は潘氏の対応について、「天安門事件が起きた場所で軍事パレードを観覧するのであれば、判断に疑問符をつけざるを得ない。自由や人権といった国連の精神を体現しているのか、国際社会が非常に懸念するのではないか」と不快感を示す。≫
まったく「理屈にもならない」理由をつけて、「国連」を貶しても、安倍政権の「正当性」が、保証されるわけではない。

「自由や人権」について、国際社会が非常に懸念しているのは、むしろ、今の安倍政権に対してである。

そんな事もわからないで、「地球俯瞰的外交を行っている」などと自慢しても、「世界の笑いもの」にされるだけに事である。

そして、「都合のいいように利用され、お金(貴重な国民の血税)を「ふんだくられる」だけのことだ。

それにしても、国連事務総長には、「文句」をいえても、オバマ政権には、「何一つ文句を言えない」とは、「情けない」の一言に尽きる。

(関連サイト案内)
朴大統領の中国戦勝行事出席、いらだち強める米=読売
米軍戦闘機12機が築城基地に飛来 日米共同訓練始まる=西日本
官房長官、非建設的と批判 ロシア副首相の「ハラキリ」発言 =日経

(2015年8月29日)