2015年8月24日月曜日

消防が駆けつけるも、米軍による「規制」で、現場に近づけず

これほど、皮肉なことがあるだろうか。
在日米陸軍施設内で、火事が起きた。
日本の「土地」でありながら、米軍側が「規制」したために、警察や消防が駆け付けたが、当初、現場に近づけなかった。

近所の住民の話:「ベランダに出たら目の前でドッカンドッカンと音がしたので、これは大変だなと思った。怖かった。中国の爆発があったので」


◆ 在日米陸軍施設内で、火事。日本の消防が駆け付けたが、消化活動を規制された

時事通信が、次のように伝えた。

≪24日午前0時45分ごろ、相模原市中央区にある米陸軍施設「相模総合補給廠」で「爆発音がした」と119番があった。相模原市消防局などによると、施設内の倉庫一棟約100平方メートルが全焼したが、倉庫の内容物が不明なため放水活動はできていない。けが人の情報は入っていない。
 神奈川県警相模原署や同消防局によると、爆発音は10回以上聞こえた。爆発はその後止まり、火勢も衰えてきており、同日午前3時ごろには鎮圧状態に向かったという。隣接する建物はなく、延焼する可能性は低い。≫

現場は、線路から北に400~500メートル離れた位置にある倉庫である。

米軍側の説明では、倉庫内にはボンベと酸化物が入っていたとされる。
爆発時には、ボンベのような物が周辺に飛び散った、とみられる。

日本の消防車と救急車計14台が出動したが、内容物が危険な可能性があるため、放水はせずに米軍側と消火方法を協議している。(2015/8/24 4:36)


◆ これ以上の、皮肉な「出来事」が、ほかにあるだろうか

安倍首相は、フジテレビの「みんなのニュース」に、生出演。安保法案について、「火事」を例に出して、「説明」をしていた。

ところが、日本の国内における「火事」でさえ、日本の消防士が、消すことが出来なかった。
これ以上の、皮肉な「出来事」が、ほかにあるだろうか。

安倍首相が、おこなった、「火事」を例に出しての「解説」は、国会審議においても、ずいぶん、問題にされた。ネットでは、「冷やかし半分」の記事が、「あふ」れた。



在日米陸軍施設内での、この火事は「空想」ではなく、現実だ。
日本の消防が現場まで行ったのに、「米軍に規制」され、消火活動ができなかったのだ。

それにもまして驚きなことは、米軍が独自に消火活動ができなかった、ことだ。
軍隊は、「自己完結」が、通常のことだ。

そうであるのに、倉庫の消化活動ひとつ、米軍で出来ないとは、まったく恐れ入る。
このような、「軍隊」に、本当に日本の安全を「ゆだねて」、大丈夫なのか。

そちらの方が、「不安」に思えてくる。

(関連サイト案内)
相模原の米軍施設倉庫爆発、炎上=デイリー・スポーツ
相模原の米軍施設火災は「鎮火」 防衛省 =日経
米軍関連施設で爆発音、相模総合補給廠で火災=TBS

 時事通信の記事は、6:47に更新された。その記事では、「米軍側が”規制”したために、警察や消防が駆け付けたが、当初、現場に近づけなかった。」という事実の「記述」については、削除されている。

「米軍側が”規制”したため」という事実を知らせることには、何か「不都合」なことでもあるのだろうか。

(2015年8月24日)