2016年6月25日土曜日

『一国の首相がロから出まかせのいいたい放題の発言をするようになってはこの世も末』

安倍首相の言葉には、まったく「重み」が感じられない。__口からのでまかせか、一時の思いつきを述べたてる。
理屈をつけて「新しい判断」だと言い逃れをする。このような言葉の重みを知らない者は、要職に就く資格がない。


『しかるにこの日本という国の最高指導者である小泉純一郎首相だけはそうではないらしい。発言をその時その時にくるくると取り換え、それが日本国民や周辺諸国にどのような影響を及ぼしているか、まったく考えようとしない。

これがこの国の最高指導者である小泉純一郎首相その人の本当の姿である。』
(佐藤道夫『「参議院」未だ「良識の府」に非ず』)



引用した文章の「小泉純一郎」と言う名前のところに、「安倍晋三」という名前を置き換えてみると、見事に当てはまる。

さて、佐藤氏は続けて次のように書いている。__

口からのでまかせか、一時の思いつきを述べたてる。風向が悪いとなると発言を取り消して、それで誤魔化してしまう。

世渡り上手と言われる人たちの言動と全く同じといわれても仕方がない。

世間ではこういう人たちのことをはっきりと「あいつはウソつきだ。信頼できない。相手になるな」という。

国民は政治家の「ウソ」には不感症になっているという人が多い。しかし、首相ともなれば話は別。

これほど明確に一国の最高指導者である首相が発言をくるくる変えたことがあっただろうか。

こんなことが前例となって、これからの歴代首相がロから出まかせのいいたい放題の発言をするようになってはこの世も末。

である、と__。

そして今、まさに佐藤氏の「懸念」が現実となっている。

(2016年6月25日)

0 件のコメント: