福島の事故を受けて、原発の新規制基準が施行された。
「世界最高レベルの厳しさ」(田中俊一・原子力規制委員長)であるという。
新たに津波、テロなどの対策を義務ずけている。
しかし防災は再稼働の要件には入っていない。
毎日新聞の記者のものを貼り付けておく。
http://mainichi.jp/select/news/20130710ddm005070030000c.html
この7月8日に5原発10基が初日申請をした。
規制委は8日から、3チーム80人態勢で審査を始める。
http://mainichi.jp/area/news/20130708ddf001040003000c.html
しかし、この審査ははたして(世界最高レベル」のものになるのであろうか。
どうも、かけごえだけにおわりそうである。
なぜなら、多くの原発で対策は途上にあるらしいのだ。
フィルターつきベント装置は15年度、緊急対策所は仮設、津波対策は高さの想定が不十分なものである。
また防潮堤の設置時期も、先延ばしにされている。
さらに形式によっては、フィルターつきベント装置の取り付けが5年間猶予された。
もっとも重要な活断層については、調査の途中である。
http://mainichi.jp/opinion/news/20130709ddm003040110000c.html
に詳しいことが、載っている。
大島原子力規制委員がロイターのインタビューで、「来年夏には度は複数基の原発が稼働している」との見通しを示した。
単に、審査するに過ぎない規制委員が、再稼働にまで言及するのは、間違っている。
まして,「常識的にいえば複数基の原発が稼働している」などと発言するのは言語同断である。
また、申請の「全部が全部だめになるのは想定しがたい」とも述べている。
初めから、想定して、審査に当たるのか。
何基かは合格にする予定である、と認めたに等しい。
まだ受付が始まったところである。
これから審査しようと言うときに、なんということを言うのだろう。
さらには、安全か金かという問いには、「安全は大事だ。金というよりエネルギーをどうするかだ」と答えている。
エネルギーのことを審査の過程で考慮します。
これは原発は国策でもあるので、国の要請も考慮しますということなのであろう。
規制委員会の5人のうちの委員の発言であり、見過ごすことは出来ない。
このような発言が、安全審査を受け付けたとたんに出てくるようでは、
規制委員会が「公正中立の立場」に立っているとは、到底認めることは出来ない。
詳しい事は以下の所へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96807L20130709?rpc=188
朝日新聞によると、東電が福島第一原発2号機の海側の観測井戸で9日採取した地下水から
高濃度のセシウムが検出されたと発表した。
そしてなぜか、5日の結果は309ベクレルが、8日のは2万7千ベクレルであった。
ところが、それが9日の発表では、3万3千ベクレルへと2割増しになった。
相変わらずのズサンさである。
たった三日間で90倍になるのか。
この様な状況下でもまだ再稼働を強行しようというのか。
「世界最高レベルの厳しさ」(田中俊一・原子力規制委員長)であるという。
新たに津波、テロなどの対策を義務ずけている。
しかし防災は再稼働の要件には入っていない。
毎日新聞の記者のものを貼り付けておく。
http://mainichi.jp/select/news/20130710ddm005070030000c.html
この7月8日に5原発10基が初日申請をした。
規制委は8日から、3チーム80人態勢で審査を始める。
http://mainichi.jp/area/news/20130708ddf001040003000c.html
しかし、この審査ははたして(世界最高レベル」のものになるのであろうか。
どうも、かけごえだけにおわりそうである。
なぜなら、多くの原発で対策は途上にあるらしいのだ。
フィルターつきベント装置は15年度、緊急対策所は仮設、津波対策は高さの想定が不十分なものである。
また防潮堤の設置時期も、先延ばしにされている。
さらに形式によっては、フィルターつきベント装置の取り付けが5年間猶予された。
もっとも重要な活断層については、調査の途中である。
http://mainichi.jp/opinion/news/20130709ddm003040110000c.html
に詳しいことが、載っている。
大島原子力規制委員がロイターのインタビューで、「来年夏には度は複数基の原発が稼働している」との見通しを示した。
単に、審査するに過ぎない規制委員が、再稼働にまで言及するのは、間違っている。
まして,「常識的にいえば複数基の原発が稼働している」などと発言するのは言語同断である。
また、申請の「全部が全部だめになるのは想定しがたい」とも述べている。
初めから、想定して、審査に当たるのか。
何基かは合格にする予定である、と認めたに等しい。
まだ受付が始まったところである。
これから審査しようと言うときに、なんということを言うのだろう。
さらには、安全か金かという問いには、「安全は大事だ。金というよりエネルギーをどうするかだ」と答えている。
エネルギーのことを審査の過程で考慮します。
これは原発は国策でもあるので、国の要請も考慮しますということなのであろう。
規制委員会の5人のうちの委員の発言であり、見過ごすことは出来ない。
このような発言が、安全審査を受け付けたとたんに出てくるようでは、
規制委員会が「公正中立の立場」に立っているとは、到底認めることは出来ない。
詳しい事は以下の所へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96807L20130709?rpc=188
朝日新聞によると、東電が福島第一原発2号機の海側の観測井戸で9日採取した地下水から
高濃度のセシウムが検出されたと発表した。
そしてなぜか、5日の結果は309ベクレルが、8日のは2万7千ベクレルであった。
ところが、それが9日の発表では、3万3千ベクレルへと2割増しになった。
相変わらずのズサンさである。
たった三日間で90倍になるのか。
この様な状況下でもまだ再稼働を強行しようというのか。