2013年12月31日火曜日

大晦日と正月準備と一年を振り返って。今年最後の記事です。

今年の残すところ今日一日となりました。
いろいろとあった一年でしたが、今年は日本人にとっては、忘れることの出来ない年となる事でしょう。


相次ぐ東電の汚染水にまつわる不祥事。

参議院で自民党を勝たせたこと。

安倍政権による強権政治。特に、国民の7割が何らかの疑問あり、とする「特定秘密保護法」を強行採決したこと。そして一連の、国民イジメの法律の制定。など。

今の日本の政治は、「かってきた道」を再び歩み始めているかのようです。
「二度と再び繰り返しません」という誓いはどこに行ってしまったのでしょう。

また、暗く、重たい雰囲気の国になっていきそうに思えて、やり切れません。

私は、微力ながら、来年も能力の許す限り情報を発信していくつもりですが、早くも、自己規制してしまう人々が出だしているようです。

最近は元旦からお店が営業しているので、正月の準備といっても、3が日、店が開いていないときに比べると、簡単なものです。

「お節」も正式なものは作りませんし、正月の飾りや鏡餅も用意しません。
誰もお客さんはありませんから、気楽なものです。

ですから、正月気分はあまりありません。
それでも、花だけは買いました。

それを玄関の靴箱の上に置くと、少しだけ改まった気分になります。

(正月を迎える花 ・・ 松、ユリ,万両、カーネーション、白菊のセット
           バックが見ずらいでしょうが、ご容赦を。)

これで改まった気分になるのですから、花というものは、不思議です。
本来なら、松、梅、竹なのでしょうが、華やかさをとって、この組み合わせにしています。

これに、三方に入れた正月飾りと、鏡餅を飾れば、三点セットの出来上がりなのですが・・・・。

後はお重に詰めた「お節を」神棚にお供えをして、朝になったら、それを頂く、というのが正式の迎え方でしょうが。
だんだんに、手順を省くようになりました。

お宅ではどうされていますか。

少し前の様相と違い、温かい正月になりそうです。
「初日の出」を見るための、朝の散歩も、寒さに震えながらということにならなくてよさそうです。

新しい年は、窮屈な年になりそうな予感がしますが、とにかく年が改まる、というのは、「めでたい」ことです。
もしこの事がなければ、人生は「のんべんだらり」としたものになってしまうことでしょう。

さて、今年最後の文章です。

(世の中はどうであれ)
どなた様も、良き新年をお迎えしてください。
来年が良い年になりますことを祈念致します。